※上下にスクロールできます。
予約制度について
当院では、時間帯予約にて予約優先制を取り入れております。ご予約されたお時間は「ご来院いただく目安のお時間」となります。診察のお時間ではありません。また、同じお時間で複数名のご予約がありますので来院順でお呼び出しさせていただきます。診療状況によりご予約の場合でもお待ちいただくことがございます。
また、予約外の方の診療も可能ですが、予約の方を優先させていただくためお待ち時間が長くなります。予約を取られていない場合はなるべくお電話でのお問合せやネット予約の上ご来院をお願い申し上げます。診療状況等により予約外の方はお受けできない場合もございます。ご予約はホームページから予約時間の1時間前までお取りいただけます。皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
お支払いについて
お支払いは、「現金」「クレジットカード各種」「QRコード決済」がご利用可能でございます。
午前
午後
佐々木洋
加藤睦美
~17:00
佐々木洋
17:00〜
加藤睦美
佐々木洋
佐々木洋
佐々木洋
加藤睦美
加藤睦美
加藤睦美
佐々木洋
佐々木洋
加藤睦美
※状況等により変更の場合があります。
午前
午後
加藤睦美
佐々木洋
佐々木洋
加藤睦美
佐々木洋
佐々木洋
加藤睦美
加藤睦美
佐々木洋
加藤睦美
加藤睦美
佐々木洋
※状況等により変更の場合があります。
患者様の疑問・不安に応え、安心していただける診療を心がけます
急な風邪から生活習慣病、お腹の症状にお困りの方、また何科に受診したいかわからなければ当院へ
サンロード商店街からすぐの利便性の高い場所です
複数人の専門性を持つ医師のチームで診療いたします
女性の患者様も安心 女性医師と男性医師二人で検査を行います
鎮静剤を使用した安心安全な内視鏡検査を行っています 当日検査もご相談ください。
腹部エコーとフィブロスキャン、Inbodyなどを用いて個々の肝疾患に応じた最適な検査・治療を行います
病院から卒業していただく事が目標の薬だけに頼らない生活習慣病の診療を行います
予約から精算まで正確・スムーズに診療が行えます。できる限り待ち時間の少ない診療を目指します。
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医が精度の高い安全な検査を行います。ご希望に合わせて鎮静剤を使用し、眠っている間に検査が可能です。痛みが苦手でついつい検査を避けたい、という方にお勧めいたします。
検査後には撮影した内視鏡画像をご一緒に見ながら、「なぜ大丈夫なのか?」「今後はどのようにすれば良いか」など丁寧にご説明いたします。
胃カメラ(胃内視鏡)検査同様、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医が精度の高い安全な検査を行います。痛みに不安をお持ちの方などには鎮静剤や鎮痛剤を使用します。
大腸がんは初期の段階では自覚症状がない場合がほとんどです。40歳を超えた場合には自覚症状がなくても大腸カメラ検査を積極的に受け、早期発見と予防に努めましょう。大腸カメラ検査中に大腸ポリープが見つかった場合、可能な限りその場でポリープ切除を行います。
下痢や便秘などの症状をはじめ、逆流性食道炎や胸やけなどお腹やのどに違和感のある症状にも対処します。また、胃の病気の原因になるピロリ菌を除菌したり、血便が出てしまった、便潜血検査で陽性になってしまったという方にも、より詳しい検査を行い、必要な場合は症状に応じた治療を行ってまいります。
最近では生活習慣病の一つでもある脂肪肝が多く見受けられますが、肝臓は自覚症状が乏しい臓器です。健康診断で異常値を指摘されたら、早めに受診しましょう。吉祥寺みどり内科消化器クリニックでは複数人の専門性をもった医師による幅広い診療・検査体制が整っています。どうぞお気軽にご相談ください。
消化器疾患は胃潰瘍や十二指腸潰瘍、ポリープ、食道、大腸・肛門の病気、癌など多岐に渡ります。診療においては精密な検査と豊富な臨床経験がポイントとなります。当院では消化器内科を専門的とし、日本消化器病学会認定 消化器病専門医の資格を持つ医師が消化器専門外来を実施しています。内視鏡検査や超音波検査なども含め、院内で検査から治療が行える環境が整っております。また、24時間ネット予約をご利用頂ければ、待ち時間も少なく外来受診が受けられます。初期の段階では自覚症状がない場合も多いため、40歳以上の方は特に日頃から気を付けて、検査を受けるようにしましょう。